決定。

2007年6月14日
グレードの選曲が終了しましたっ☆
 
 
規定は
・15分のプログラム設定をすること
・現代曲を必ず入れること

以上。
 
 
で、選んだ曲目は

・奥村一『工事現場』
・J.S.bach『平均律9番』
・Chopin『Ballade No.3』
 
 
多分バラードがメインになります。
 
そしてバッハは完全に時間合わせです(汗
一回弾いたことあるし。
バッハは比較的好きだからもーまんたいです。
 

が、『工事現場』が嫌だ↓↓
 
選曲理由は 

・譜読みが楽 
・誰が弾いても何とかなる   この二点w
 
 
 
しかし実際弾いてみると嫌だ・・。
 
わけのわからん和音にありきたりな動き・・
 
しかも和音は全て不協和音で強弱All『ff』!
 
まさに工事現場です。深いです。いや、不快です。
 
 
 
というわけで工事現場だけ殆ど家で練習してません。
 
周りから苦情が来そうで(汗
 
弾いてるうちに好きになるかなぁ。
 
 
 
 
で、こっそりバラードの動画置きます
『ttp://www.youtube.com/watch?v=PCW3631sxkw』
 
4:30頃の甘美な旋律と 後半の怒涛の変調ラッシュが好きです。
 

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索